ストックホルムについての誰も書かないこと


今回は、なんと観光旅行。
仕事で溜まったマイレージを使っての旅。
そこで、いつも近くまで行くのになかなか行けないストックホルムへ。

事前にインターネットで観光情報を仕入れ、さあ出発。
けれど、やはりネットで仕入れた情報と現実とでは大きな違いが、、、
というわけで、ネットでは知りえなかった、
ストックホルムについての誰も書かない(?)こと、です。
特に私が行った時期が観光シーズンの真ん中だった為かもしれませんが、
どこも大変な混雑でした。

1)市庁舎の塔
 ストックホルムでも必見の場所の一つですが、
 簡単に入れて直ぐに見れると思いきや、
 市庁舎の塔は、人数制限があります。
 塔の中の人数を一定に保つため、
 一人が塔から出ないと新しい一人が入れない、という規則。
 つまり、人が出てこないと入ることが出来ません。
 ですから混雑した日には、
 列に並んでひたすら前に入っていった人が出てくるのを待つ、
 ということになります。
 私は、これで一時間使っちまいました。

2)市庁舎
 勝手に一人で中を見ることは出来ません。
 一時間に一回ガイドツアーがあるのでこれに参加する必要があります。

 黄金の間では、女神さんが描かれている反対側の壁の上側に、
 スウェーデンで重要な人が描かれているとのことですが、頭が描かれていません。
 これはこの壁を描いた方のミスだと言われていますが、
 彼が、これをどのように言い訳したのか、
 ガイドさんが説明してくれたのに聞き逃しました。残念。


3)ドロットニングホルム
 市庁舎から観光船が出てます。
 ただし、時間が惜しい人は地下鉄とバスがお勧め。
 中央駅から Bromaplan という駅までは30分程度。
 そこでバスに乗って5分程度で到着します。

 宮殿の中に、一部屋だけ天井がとても質素な部屋があります。
 ガイドさんは、そこを強調していたのに、理由は教えてくれませんでした。
 (もしくは英語だったので聞き取れなかった?)これも残念。

4)王宮の交代
 開始時間の10分まででいいだろう、なんて甘い考えで向かったところ、
 開始10分前には、すでに黒山の人だかり。
 ベストなロケーションで鑑賞したいのであれば、30分くらい前から、
 場所確保が必要かもしれません。

5)スルッセン駅のバス乗り場
 スルッセン駅のバス乗り場は2つあります。
 地下鉄を降りてから階段を上った所と、逆に下った所。
 近くに掲示板等もないので、これはわかりにくいです。
 バスが見つからなかったら上ってみる(下ってみる)ことです。

6)市内観光船(Historical Canal Tour)
 これも30分くらい前に行けば乗れるだろう、と思いきや、
 30分前では Sold Out。一時間前にチケットの購入が必要です。

てな分けで、いろいろ見込み違いもありましたが、
観光は無事終了。とても楽しむことが出来ました。
スウェーデンの人はとても親切で、
こちらのへたくそな英語にも耳を傾けてくれます。
これには、本当に助けられました。




戻る

inserted by FC2 system